【ニッポン城めぐりクイズの答え】3/20 武田信繁が、子の信豊に与えた訓戒の書は次のうち何と呼ばれるか?




位置情報ゲームアプリの『ニッポン城めぐり』で、クイズが実施されています。
クイズに正解することで、ゲーム内で5両+ボーナス分もらえることができます。

2019年3月20日の問題は、武田信繁が、子の信豊に与えた訓戒の書は次のうち何と呼ばれるか?です。
ではでは、クイズに参加!



武田信繁が、子の信豊に与えた訓戒の書は次のうち何と呼ばれるか?

答え:『異見九十九箇条』

解説

武田信繁は、永禄元年(1558)に子の信豊に対して家訓を与えている。『異見九十九箇条』と呼ばれるこの書には、家臣としての心得などが中国の古典を引用しながら99ヶ条に渡って書かれている。

0 件のコメント :

コメントを投稿