【国盗りクイズの答え】3/4 火縄銃で、火薬と弾を銃口から押し込むための細い棒を何と呼ぶ?




位置情報ゲームアプリの『ニッポン城めぐり』で、クイズが実施されています。
クイズに正解することで、ゲーム内で5両+ボーナス分もらえることができます。
2020年3月4日の問題は、火縄銃で、火薬と弾を銃口から押し込むための細い棒を何と呼ぶ?です。

ではでは、クイズに参加!



火縄銃で、火薬と弾を銃口から押し込むための細い棒を何と呼ぶ?


答え:カルカ

解説

戦国時代に用いられた火縄銃は、現代の銃のように弾を装填するのではなく、火薬と弾を銃口から押し込む形態でした。このときに使用する棒が「カルカ」で、この名称はポルトガル語がもとになったといわれています。

0 件のコメント :

コメントを投稿