【国盗り合戦クイズの答え】6/2 徳川家康に仕えた服部半蔵などの出身地である、現在の三重県にある「忍者の里」といえば?




位置情報ゲームアプリの『ケータイ国盗り合戦』で、クイズが実施されています。
クイズに正解することで、ゲーム内で10コバンもらえることができます。
2021年6月2日の問題は、徳川家康に仕えた服部半蔵などの出身地である、現在の三重県にある「忍者の里」といえば? です。ではでは、クイズに参加!



徳川家康に仕えた服部半蔵などの出身地である、現在の三重県にある「忍者の里」といえば?
答え:伊賀

解説

正解は「伊賀」。甲賀と並ぶ有名な忍者の里・伊賀。伊賀忍者は「上忍三家」と呼ばれる服部・百地・藤林の3つの家を中心とした共同体を築いていました。「服部半蔵」は上忍三家の1つ、服部家の当主が代々名乗っていた名前です。

0 件のコメント :

コメントを投稿