【国盗り合戦クイズの答え】8/7 織田軍と上杉軍が戦った「手取川の戦い」。この戦いの直前に、柴田勝家との対立により軍を引き返した織田軍武将といえば?




位置情報ゲームアプリの『ケータイ国盗り合戦』で、クイズが実施されています。
クイズに正解することで、ゲーム内で10コバンもらえることができます。
2021年8月7日の問題は、織田軍と上杉軍が戦った「手取川の戦い」。この戦いの直前に、柴田勝家との対立により軍を引き返した織田軍武将といえば? です。ではでは、クイズに参加!



織田軍と上杉軍が戦った「手取川の戦い」。この戦いの直前に、柴田勝家との対立により軍を引き返した織田軍武将といえば?
答え:羽柴秀吉

朝倉氏を滅ぼし北陸地方を手に入れた織田信長と、越後から西方に進出を狙った上杉謙信の軍が激突したのが「手取川の戦い」です。この戦いで織田軍の大将を務めたのは柴田勝家でしたが、以前から不仲だったとされる羽柴秀吉は勝家との意見の対立により勝手に離陣。その結果、織田軍は大敗を喫することとなり、秀吉は信長から激しく叱責されたそうです。

0 件のコメント :

コメントを投稿