【スギサポwalkクイズの答え】9/13 下半身よりもウエスト周りに脂肪が蓄積する「リンゴ型肥満」。傾向として男性と女性どちらに多いでしょうか?




歩くだけでスギサポマイルが貯まる歩数記録アプリ、『スギサポwalk』で、クイズが実施されています。
クイズに正解することで、スギサポマイル1マイルをもらえることができます。
2022年9月13日の問題は、 下半身よりもウエスト周りに脂肪が蓄積する「リンゴ型肥満」。傾向として男性と女性どちらに多いでしょうか? です。

ではでは、クイズに参加!



下半身よりもウエスト周りに脂肪が蓄積する「リンゴ型肥満」。傾向として男性と女性どちらに多いでしょうか?


答え:男性


解説

内臓脂肪型肥満は、腹腔内の腸間膜などに脂肪が過剰に蓄積しているタイプの肥満で、下半身よりもウェストまわりが大きくなるその体型から「リンゴ型肥満」とも呼ばれます。男性に多く見られるのも特徴です。またBMIが25未満で、肥満ではないものの内臓脂肪が蓄積している場合もあり、俗に「隠れ肥満症」と呼ばれることがあります。
内臓脂肪型肥満 | e-ヘルスネット(厚生労働省)

0 件のコメント :

コメントを投稿