位置情報ゲームアプリの『ケータイ国盗り合戦』で、クイズが実施されています。
クイズに正解することで、ゲーム内で10コバンもらえることができます。
2023年4月24日の問題は、飛鳥時代の7世紀に起こった「壬申の乱」。その激戦地と同じ地域で起こった、戦国時代の合戦といえば? です。ではでは、クイズに参加!
飛鳥時代の7世紀に起こった「壬申の乱」。その激戦地と同じ地域で起こった、戦国時代の合戦といえば?
答え:関ヶ原の戦い正解は「関ヶ原の戦い」。飛鳥時代の672年、大友皇子と大海人皇子が争った壬申の乱。その激戦地の1つとなったのが、現在の岐阜県不破郡の辺りでした。それから約900年後の1600年、その地で再び起こった戦いは、天下分け目の「関ヶ原の戦い」です。
0 件のコメント :
コメントを投稿