【国盗り合戦クイズの答え】3/24 関ヶ原の戦いでの功績が認められ、戦後に岡山藩51万石を与えられた武将といえば?




位置情報ゲームアプリの『ケータイ国盗り合戦』で、クイズが実施されています。
クイズに正解することで、ゲーム内で10コバンもらえることができます。
2025年3月24日の問題は、 関ヶ原の戦いでの功績が認められ、戦後に岡山藩51万石を与えられた武将といえば? です。ではでは、クイズに参加!



関ヶ原の戦いでの功績が認められ、戦後に岡山藩51万石を与えられた武将といえば?

答え:小早川秀秋

西軍の1人として出陣するも、東軍に寝返ることで戦局を大きく変えた小早川秀秋は、戦後に備前岡山51万石を与えられます。岡山に入った秀秋は「秀詮」と改名し、岡山城の改築や城下町の整備を行いますが、関ヶ原から2年後に21歳の若さで病死しています。

0 件のコメント :

コメントを投稿