【ニッポン城めぐりクイズの答え】12/3 能登畠山氏の家臣・温井総貞が、出家後に号した名は次のうちどれか?




位置情報ゲームアプリの『ニッポン城めぐり』で、クイズが実施されています。
クイズに正解することで、ゲーム内で5両+ボーナス分もらえることができます。
2022年12月3日の問題は、能登畠山氏の家臣・温井総貞が、出家後に号した名は次のうちどれか? です。

ではでは、クイズに参加!



能登畠山氏の家臣・温井総貞が、出家後に号した名は次のうちどれか?


答え:紹春

解説

温井総貞(ぬくい ふささだ)は、能登畠山氏の重臣で、その筆頭として家中でおおいに専権を振るった。天文20年(1551)に出家し、“紹春”と号した。

0 件のコメント :

コメントを投稿