位置情報ゲームアプリの『ケータイ国盗り合戦』で、クイズが実施されています。
クイズに正解することで、ゲーム内で10コバンもらえることができます。
2023年5月20日の問題は、戦国時代に「阿州」と呼ばれた地があったのは、現在でいうどこの地方? です。ではでは、クイズに参加!
戦国時代に「阿州」と呼ばれた地があったのは、現在でいうどこの地方?
答え:四国戦国時代の地域区分として使われていた律令国制度で、「阿州」と呼ばれていたのは「阿波国」です。この阿波国は現在の徳島県にあたります。
気になったこと、思ったことをそのままに。もふっとずばっと書いちゃいます!
2023年5月20日土曜日 ケータイ国盗クイズ
0 件のコメント :
コメントを投稿