【国盗り合戦クイズの答え】3/20 「立願勝軍地蔵摩利支天飯綱明神」という仏教の神様の名前を印章(現在でいう判子)に用いていた戦国武将といえば?




位置情報ゲームアプリの『ケータイ国盗り合戦』で、クイズが実施されています。
クイズに正解することで、ゲーム内で10コバンもらえることができます。
2021年3月20日の問題は、「立願勝軍地蔵摩利支天飯綱明神」という仏教の神様の名前を印章(現在でいう判子)に用いていた戦国武将といえば? です。ではでは、クイズに参加!



「立願勝軍地蔵摩利支天飯綱明神」という仏教の神様の名前を印章(現在でいう判子)に用いていた戦国武将といえば?


答え:上杉謙信

解説

戦国大名が発行した文書においては、自らの署名である「花押」と、それを簡略化して多くの文書に記せるようにした「印章」が用いられていました。印章の文字は大名により特色あるものが用いられ、神仏への崇敬を重んじた上杉謙信は「立願勝軍地蔵摩利支天飯綱明神」という仏教の神様の名を印章として用いていたそうです。

0 件のコメント :

コメントを投稿