【国盗り合戦クイズの答え】5/23 信長と本願寺勢力との争いの1つである「伊勢長島一向一揆」で命を落とした、織田信長の弟といえば?




位置情報ゲームアプリの『ケータイ国盗り合戦』で、クイズが実施されています。
クイズに正解することで、ゲーム内で10コバンもらえることができます。
2021年5月23日の問題は、信長と本願寺勢力との争いの1つである「伊勢長島一向一揆」で命を落とした、織田信長の弟といえば? です。ではでは、クイズに参加!



信長と本願寺勢力との争いの1つである「伊勢長島一向一揆」で命を落とした、織田信長の弟といえば?


答え:織田信興

解説

1570年に始まった、信長に対し一向宗徒が一斉に蜂起した「伊勢長島一向一揆」において、一向一揆勢力の勢いに押された織田軍は、信長の弟・織田信興が籠城の末に命を落とすなど多くの犠牲を出します。信頼していた弟・信興の死は信長の怒りに火をつけ、その後の苛烈な伊勢長島攻めを招くこととなりました。

0 件のコメント :

コメントを投稿