【国盗り合戦クイズの答え】3/6 関ヶ原の戦いと同時期に起こった「長谷堂城の戦い」。最上軍が守る長谷堂城を攻めたのは?




位置情報ゲームアプリの『ケータイ国盗り合戦』で、クイズが実施されています。
クイズに正解することで、ゲーム内で10コバンもらえることができます。
2022年3月6日の問題は、関ヶ原の戦いと同時期に起こった「長谷堂城の戦い」。最上軍が守る長谷堂城を攻めたのは? です。ではでは、クイズに参加!



関ヶ原の戦いと同時期に起こった「長谷堂城の戦い」。最上軍が守る長谷堂城を攻めたのは?

答え:上杉軍

「東の関ヶ原」とも呼ばれる慶長出羽合戦。その中でも激しい戦いがおこなわれた「長谷堂城の戦い」は、最上軍が守る長谷堂城を、上杉軍の直江兼続が攻めた戦いです。この戦いの最中、関ヶ原にて西軍が敗北したという知らせが届き、上杉軍は退却。攻守は逆転し、退却する上杉軍を最上・伊達連合軍が追撃するという形になっています。

0 件のコメント :

コメントを投稿